「特徴」
「製品概要」
①土台と上蓋は「栗の木」を採用。木目が綺麗で耐水性も抜群です。
②土台に立てている4本の支柱はM4ステンレス全ネジを採用。
③支柱の上下には真鍮を採用。(焼入れでアンティーク調に仕上げ)
④支柱に上蓋を被せて止めるネジは真鍮製のローレットツマミを採用。
⑤上蓋の上でクルクル回る木球は大径のφ50mmを採用。
②土台に立てている4本の支柱はM4ステンレス全ネジを採用。
③支柱の上下には真鍮を採用。(焼入れでアンティーク調に仕上げ)
④支柱に上蓋を被せて止めるネジは真鍮製のローレットツマミを採用。
⑤上蓋の上でクルクル回る木球は大径のφ50mmを採用。
【用途】
①卓上でのお食事時にお使いのティッシュに・・・♪
②卓上での作業にお使いのティッシュに・・・・・♪
③卓上でのその他何でもお使いになるティッシュに・・・・・・♪
②卓上での作業にお使いのティッシュに・・・・・♪
③卓上でのその他何でもお使いになるティッシュに・・・・・・♪
「動画で確認」
使用状況をショート動画で紹介しています。
「photo」
photo-001
photo-002
photo-003
photo-004
photo-005
photo-006
photo-007
photo-008
photo-009
photo-010
photo-011
photo-012
photo-013
photo-014
photo-015
「ブログにて最新情報を発信しています」
ティッシュペーパーを引き出すと上部の木球がコロコロ回るところが面白くて可愛いです。 使うたびになんとなく愛着が沸いてきます♪
トイレットペーパーでありながらなんだかオシャレになります♪
ティッシュがどこで切れるのか?といったおみくじ風の不確定要素も味わい深いです♪